

高校で演劇部に所属し、本格的に演劇にのめり込む。高校卒業後、大学の演劇サークルに所属しつつ、外部の劇団に客演を重ねる。
2014年、二人芝居ユニット・静と動を結成。第2回公演まで行うが、相方が大学卒業後に菓子行商をやり出したため、現在は解散してるんだか活動休止してるんだかよくわからない状態に。大学を中退後もフリーランスとして活動を続け、2019年、クラアク芸術堂入団。
かなり濃いめの縄文顔が特徴。顔のパーツが整っているとか言われると調子に乗る。なにかと器用。たまに引かれるくらいにゴジラが大好き。
宮ノ森 しゅん
ミヤノモリ シュン
俳優
生年月日 1994年3月11日
出身 北海道函館市
身長 160cm
所属年 2019年
趣味・特技 読書、映画鑑賞、音楽鑑賞、ゴジラ、エゾシカ、キタキツネ、書道、アクション(ちょこっと)
その他
最新情報
《出演》
経歴
《出演作品》
▼クラアク芸術堂
シンプル傑作選01『マクベス』(2019年)
Masterworks#02 『赤鬼』(2019年)
第3回公演『クレナイの街』(2019年)
特別公演『エダニク』(2021年)
▼その他の主な出演作品
学生対校演劇祭第4章 劇団宴夢『鮪!』(2013年)-出演・脚本
第7回さっぽろ学生演劇祭『超時空概論 FRUITS BASKET』(2013年)
劇団木製ボイジャー14号 旗揚げ公演『empty』(2014年)
二人芝居ユニット・静と動 第1回公演『だいたいいつも』(2014年)
デンコラ 第4回公演『福耳』(2014年)
FAP'S企画「福田恆存戯曲全集より『一族再會』」(2015年)
二人芝居ユニット・静と動 第2回公演『二度寝はするけどエイっと起きる』(2015年)
対校祭セレクション『鮪!』(2016年)-出演・演出・脚本
実験演劇集団・風蝕異人街『疫病流行記』(2016年)
劇団木製ボイジャー14号『拝啓、臆病者共』(2016年)
実験演劇集団・風蝕異人街『邪宗門』(2017年)
わんわんズ 第4回公演『がむしゃら!!』(2018年)
旅木演劇工房『窓の向こう、桜色』(2018年)
劇団不退転 第2回公演『THE BEE』(2018年)
旅木演劇工房 アルテピアッツァ美唄公演『窓の向こう、桜色』(2018年)
旅木演劇工房『丘の上の桜の木に…』(2018年)
劇団風蝕異人街『青森県のせむし男』〈札幌演劇シーズン2019-夏-〉(2019年)
シアターZOO企画公演『女と男、座面と境界』(2019年)
ひとり芝居短編集「MONO」(2019年)
プロト・パスプア#05『遮光』(2019年)
風蝕異人街 シェイクスピア劇『マクベス』(2021年)
